中仏特許審査ハイウェイ(PPH)試験運用、2023年6月1日に開始
2025-04-28
中華人民共和国国家知識産権局とフランス国立工業所有権研究所の特許審査ハイウェイ試験プロジェクトに関する了解覚書によると、中仏特許審査ハイウェイ(PPH)試験プロジェクトは、2023年6月1日に正式に開始され、期間は2028年5月31日までの5年間である。
出願人は、「中仏特許審査ハイウェイ(PPH)試行プロジェクトにおける中国国家知識産権局(CNIPA)へのPPH請求書提出手続」に従ってCNIPAにPPH請求書を提出することができ、「中仏特許審査ハイウェイ(PPH)試行プロジェクトにおけるフランス国立工業所有権機関(INPI)へのPPH請求書提出手続」に従ってINPIにPPH請求書を提出することができる。
PPHは、異なる国や地域間の特許審査チャンネルであり、特許審査機関間で業務を分担することにより、特許審査の迅速化を図るものである。2011年11月に第1回PPH試験運用を開始して以来、国家知識産権局は31の国・地域の専利審査機関とPPH協力体制を構築している。
出所:国家知識産権局
2023年5月30日